リロクラブ
【優待施設】 いいたかの湯 大人入湯料100円引(有料利用に限る。繁忙期は適用除外)
レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 いいたかの湯 大人入湯料100円引(有料利用に限る。繁忙期は適用除外)
レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
いいたかの店 100円引(1000円以上利用に限る)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
波瀬駅 ソフトドリンク1杯(990円以上利用に限る)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
毎年、春から初夏にかけて飛来するツバメの見守りに対して
「日本野鳥の会」から感謝状をいただきました。
「日本野鳥の会 三重」平井正志代表から感謝状受け取り、
また、日本野鳥の会 三重からオリジナルのポスターも
いただきました。
(日本野鳥の会のブログにも掲載していただきました)
ツバメは他の野鳥と異なり、人間のすぐ近くに巣を作り子育てしますが、
これはカラスや蛇などの天敵から身を守るためと言われています。
飯高駅の軒先には毎年20~30個ほど巣が作られ、たくさんのヒナが巣立っていきます。
人間を信頼し私達の身近で営巣するツバメを、飯高駅は今後も大切に見守っていきます。
中部ブロックの各道の駅で販売中の『中部「道の駅」スタンプブック』を購入し、各駅スタンプ欄に駅名の分かるスタンプを集めます。
応募期限が無く、自分のペースで集めることが出来るスタンプブックです。
詳しくは⇒中部ブロック「道の駅」連絡会事務局HPへ
※飯高駅では、「いいたかの店」にて販売しております。
【優待施設】 いいたかの湯 大人入湯料100円引(有料利用に限る。繁忙期は適用除外)
レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
いいたかの店 100円引(1000円以上利用に限る)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
波瀬駅 ソフトドリンク1杯(990円以上利用に限る)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
【優待施設】 レストランいいたか 50円引(990円以上利用に限る。弁当は適用除外)
※優待内容は、予告なく変更になることがあります。
毎年、春から初夏にかけて飛来するツバメの見守りに対して
「日本野鳥の会」から感謝状をいただきました。
「日本野鳥の会 三重」平井正志代表から感謝状受け取り、
また、日本野鳥の会 三重からオリジナルのポスターも
いただきました。
(日本野鳥の会のブログにも掲載していただきました)
ツバメは他の野鳥と異なり、人間のすぐ近くに巣を作り子育てしますが、
これはカラスや蛇などの天敵から身を守るためと言われています。
飯高駅の軒先には毎年20~30個ほど巣が作られ、たくさんのヒナが巣立っていきます。
人間を信頼し私達の身近で営巣するツバメを、飯高駅は今後も大切に見守っていきます。
中部ブロックの各道の駅で販売中の『中部「道の駅」スタンプブック』を購入し、各駅スタンプ欄に駅名の分かるスタンプを集めます。
応募期限が無く、自分のペースで集めることが出来るスタンプブックです。
詳しくは⇒中部ブロック「道の駅」連絡会事務局HPへ
※飯高駅では、「いいたかの店」にて販売しております。